さくらのVPSでPython環境

以下の感じで、デフォルトのCent OSのヤツで、VPSを一応設定した。

  1. http://stkntr.hatenablog.com/entry/2016/07/04/232453
  2. http://stkntr.hatenablog.com/entry/2016/07/05/012905

とりあえず、Pythonに関しては、現状どんな環境か。

$ python -V
Python 2.6.6

$ which python
/usr/bin/python

動かしたいsummypyは「2.7.*」対象で下記モジュールが必要。

recruit-tech/summpy https://github.com/recruit-tech/summpy

ということで、素直に考えれば次の手順が必要。

  1. pythonのバージョンを「2.7.*」にアップグレード? または、pyenvなどで別途インストール。
  2. pipを入れる。
  3. その他の依存のモジュール入れる。

Python 2.7.* 環境を構築

Pythonアップデート(2.6 -> 2.7) - Qiita http://qiita.com/Hiroyama-Yutaka/items/8a52d54819a0923436a7

なんか、また、色々と大変そう…。

基本的には、システムのPythonバージョンアップはNGです。 別のバージョンが必要な場合、都度PATH指定しましょう。

あ、はい。「yumpythonで動いている」とか罠すぎる。

コメントが、

システムのPythonのバージョンを上げてはダメです。Python2.x系列なら後方互換は確保されているとは言っても、誰も検証していないわけで、yumだけPython2.6を指定してもシステム全体が正しく動く保証は全くありません。 正しくはインストーラがやったように/usr/local下にインストールして、Python2.7が必要なプログラムにだけPATHを指定します。

とかなってる。

他にもシステムのpythonバージョンアップしてる記事あるけど、あかんのかな。

CentOSPython バージョンアップ - 長生村本郷Engineers'Blog http://kenzo0107.hatenablog.com/entry/2015/02/17/104217

[Linux][CentOS6.7]Python-2.7.9をインストール/アンインストールする(source版) http://www.infology.jp/noknowit/view/platform/2015/11/linux_centos6_7_install_and_uninstall_python_2_7_9_from_source.xhtml

CentOS6にPython2.7をインストール - MyMemoWiki

さくらVPSの標準OS(CentOS 6.7)にPython3.5.0をインストールする - Happy & Quick

CentOS 6.4にPython 2.7.5をインストール(altinstall)し、さらに、デフォルトで2.6.6ではなく2.7.5が起動するようにする - コンピュータ/ソフトウェア関連Tips

Linuxに好きなバージョンのPythonをインストールする方法 - AkicanBlog

CentOS (Scientific Linux) 6.x 系の Python を 2.7.3 に入れ替えるメモ · GitHub

となると、割と最近の事情が考慮された、下記の記事を参考にすべきか?

データサイエンティストを目指す人のpython環境構築 2016 - Qiita

上記を参考にAnaconda 4.1.0入れた。

$ echo 'export PATH="$PYENV_ROOT/versions/anaconda3-2.5.0/bin/:$PATH"' >> ~/.bashrc

ただ、上記のとこは、

pyenvとanacondaを共存させる時のactivate衝突問題の回避策3種類 - Qiita

を参考に、

$ echo 'alias activate="source $PYENV_ROOT/versions/anaconda3-2.5.0/bin/activate"' >> ~/.bashrc
$ source ~/.bashrc

を実行しといた。

普通にpip install summpyでインストール。

とりあえずインタプリタで試そうとしたら、日本語の入力で文字化けしたので

http://saba.omnioo.com/note/783/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%89%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%8C%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91%E3%81%99/

を参考に、文字コードを設定。

% shutdown -r now

サーバ再起動。